
48歳女性 埼玉県
お仕事の時間:平日10時~18時で稼働しており、月あたりの稼働時間はおおよそ112時間です。
お仕事の内容:Webシステム開発のプログラマーとして、設計から実装まで幅広く担当しています。
在宅でお仕事をはじめた理由は?始めてみてどうですか?
次女が幼稚園に通い始めて一人の時間ができたことをきっかけに、在宅で仕事を再開しました。
自分の力で自由になるお金を得られるようになり、気持ちにも余裕が生まれました。
在宅で働き始めて、よかったと思うことと、大変だと思うことはなんでしょうか。
よかったことは、子どもの急な体調不良や学級閉鎖といった状況にも柔軟に対応できることです。 また、通勤時間がない分、家事や休息の時間に充てられるのも大きなメリットだと感じています。
大変なことは、対面で稼働する場合と違ってチームメンバーの状況が見えにくいため、声をかけるタイミングが掴みにくいことです。
在宅ワークをする上で大切にしていることをお教えください。
オンラインでも円滑にやり取りできるよう、レスポンスの早さやこまめな報告・相談を意識しています。
在プロやその取り組みについて、どう思いますか?
フルタイムで出社するのは難しいけれど、在宅なら働ける……そんな女性の立場に寄り添ってくれる心強い存在だと感じています。
在宅でお仕事をしようか迷ってる方にひとことお願いします
フリーランスの求人はフルタイム勤務が多いですが、在プロでは個々の事情に寄り添いながら無理のない働き方を一緒に考えてくれます。
迷っている方は、ぜひ一度相談してみることをおすすめします。
在プロではたくさんの在宅スタッフが働いています!
「子育てや家庭の事情などで働きたくても働けない」という方は、私たちと一緒に在宅ワークを始めてみませんか?
簡単オンライン登録