
28歳女性 新潟県
お仕事の時間:基本10-19時稼働で、月に60時間程度稼働しています。
お仕事の内容:求人ビッグデータ事業を展開している企業と業務委託契約を結び、独自ツールの運用・保守を担当しています。
在宅でお仕事をはじめた理由は?始めてみてどうですか?
もともと東京でWebデザイナーやプログラマーとして働いていたのですが、体調を崩し地元に帰ったことがきっかけです。
地元には今までの経験を活かせる仕事が無く、在宅ワークなら住んでいる地域を問わない求人があったため、始めました。
始めてみた感想としては、自分の働きやすい環境を整えられたり、通勤が必要なかったりする点が非常に良いと感じています。
在宅で働き始めて、よかったと思うことと、大変だと思うことはなんでしょうか。
在宅で働き始めてよかったと思うことは先ほども述べたのですが、自分の働きやすい環境を整えられたり通勤が必要なかったりする点や、案件にもよりますが、全国どこにいても仕事ができる点などです。
大変だと思うことは、やはりコミュニケーションが少なくなってしまうことです。
タイミングによっては全く人と話さないこともあるため、ストレスがたまらないようにすることが重要だと思っています。
在宅ワークをする上で大切にしていることをお教えください。
お客様とのコミュニケーションです。
些細なことでも気になったら質問したり確認をとったりするよう心がけています。
また、テキストコミュニケーションが多いため、情報を整理してからチャットを送るようにしています。
在プロやその取り組みについて、どう思いますか?
「出社」という壁で働きたいのに働けない人に選択肢を提示してくださっていて、素晴らしい取り組みだと思っています。 私自身、出社することがかなりの負担になっていたので、本当に助かっています。いつもありがとうございます。
在宅でお仕事をしようか迷ってる方にひとことお願いします
コネクティル様では案件が決まった後も定期的にヒアリングがあり、フォロー体制がしっかりしています。
また、勤務先との調整もコネクティル様が行ってくださることが多いため、安心して稼働できています。
是非在宅でお仕事を始めてみてください。
在プロではたくさんの在宅スタッフが働いています!
「子育てや家庭の事情などで働きたくても働けない」という方は、私たちと一緒に在宅ワークを始めてみませんか?